最近の記事
カロリーなんて気にしない♪
幼稚園後にそのまま公園に行っちゃう日なんて
朝から夕食準備しなくちゃいけなくて、結構バタバタ
しちゃうし、献立決めるのも悩んじゃうのよね。
そんな予定有りの忙しい日の夕食はカレーが
やっぱり楽ですよね
でも、カレーってカロリーが高いのネック・・・・・・。
そんなカロリーを気にしちゃう私にぴったりなカレーが
登場でございますですよ
カレーハーフ ディナーカレー中辛そして、
カレーハーフ ゴールデンカレー。

私が気になるのが、カレーハーフ ディナーカレー中辛。
油脂を減らすことで、「フォンド・ボーのコク」
「ソテー・ド・オニオンの旨み」がいっそう際立ち、
高級感あふれる欧風カレーに仕上がっているみたいなの。
脂質を抑えているから、洗うのも楽々だなんて。
どこまで主婦のことを考えてくれているの。
そして、私が気になるのが、「パウダータイプルウ」
ということ。パウダーなので、本来のカレーだけではなく
色々なアレンジに使いやすそう
これは是非一度試してみたいわ
↓あなたもお試しアレ


朝から夕食準備しなくちゃいけなくて、結構バタバタ
しちゃうし、献立決めるのも悩んじゃうのよね。
そんな予定有りの忙しい日の夕食はカレーが
やっぱり楽ですよね

でも、カレーってカロリーが高いのネック・・・・・・。
そんなカロリーを気にしちゃう私にぴったりなカレーが
登場でございますですよ

カレーハーフ ディナーカレー中辛そして、
カレーハーフ ゴールデンカレー。

私が気になるのが、カレーハーフ ディナーカレー中辛。
油脂を減らすことで、「フォンド・ボーのコク」
「ソテー・ド・オニオンの旨み」がいっそう際立ち、
高級感あふれる欧風カレーに仕上がっているみたいなの。
脂質を抑えているから、洗うのも楽々だなんて。
どこまで主婦のことを考えてくれているの。
そして、私が気になるのが、「パウダータイプルウ」
ということ。パウダーなので、本来のカレーだけではなく
色々なアレンジに使いやすそう

これは是非一度試してみたいわ

↓あなたもお試しアレ



スポンサーサイト

ワックス
ゴロゴロ
治癒証明
お熱も下がり、タミフルも飲みきったので
本日、小児科へ治癒証明をもらいに行ってきました。
ああ、長かった。
小児科へ行くだけでしたが、久々のお外に
小町も私もちょっと気持ちが晴れました。
無事に治癒証明を出してもらいましたが、明日は念のため
まだお休みすることに。
幼稚園へは月曜日から行けそうです。
小町がお休みしている間も、園ではインフルエンザ園児さんが
出続けているみたいです。保護者の方が心配して園に問い合わせる
ものの、実際の数値よりも少ない人数を教えてくれるらしく
園が本当に子供のことを考えてくれているのか疑問です。
小町は新型インフルエンザの心配は薄れましたが、
まだこれからは季節型のインフルエンザが流行しはじめるので
まだまだ油断大敵です。

本日、小児科へ治癒証明をもらいに行ってきました。
ああ、長かった。
小児科へ行くだけでしたが、久々のお外に
小町も私もちょっと気持ちが晴れました。
無事に治癒証明を出してもらいましたが、明日は念のため
まだお休みすることに。
幼稚園へは月曜日から行けそうです。
小町がお休みしている間も、園ではインフルエンザ園児さんが
出続けているみたいです。保護者の方が心配して園に問い合わせる
ものの、実際の数値よりも少ない人数を教えてくれるらしく
園が本当に子供のことを考えてくれているのか疑問です。
小町は新型インフルエンザの心配は薄れましたが、
まだこれからは季節型のインフルエンザが流行しはじめるので
まだまだ油断大敵です。


トマト
小町は食欲も出てきて、少しずつ本調子になりつつ
あるようです。重篤にならず新型インフルエンザを
乗り切ることができて、ホッとしております。
パパは微熱があがったり下がったりのようで
まだ本調子ではないみたい。
私は元気なのですが、毎日が週末のようで
ご飯のことばかり考えているので、疲れてきましたよ。
そんな中、嬉しいことが。
小町が幼稚園でトマトの種を貰ってきたので、夏休みに
一緒に植えたのが、今日ふと見てみると実を付けていました。

私の知っているトマトは、もっとツルがのびてトマトに
なっていたような気がするのですが、我が家のトマトは
すごく背が短いのに、もう実をつけるの!?という感じで
驚いてしまっています。
小町もトマトを発見して、久々に驚きの嬉しい笑顔を
見せてくれました
早く赤くなってほしいな

あるようです。重篤にならず新型インフルエンザを
乗り切ることができて、ホッとしております。
パパは微熱があがったり下がったりのようで
まだ本調子ではないみたい。
私は元気なのですが、毎日が週末のようで
ご飯のことばかり考えているので、疲れてきましたよ。
そんな中、嬉しいことが。
小町が幼稚園でトマトの種を貰ってきたので、夏休みに
一緒に植えたのが、今日ふと見てみると実を付けていました。

私の知っているトマトは、もっとツルがのびてトマトに
なっていたような気がするのですが、我が家のトマトは
すごく背が短いのに、もう実をつけるの!?という感じで
驚いてしまっています。
小町もトマトを発見して、久々に驚きの嬉しい笑顔を
見せてくれました

早く赤くなってほしいな



感染
新型
とり天
このGWに、大分に旅行に行った時のこと。
大分と言ったら「とり天」でしょ!ということで
食べてから、娘がはまってしまって。
とっくにGWは終わってしまったのですが、まだ
小町は夕食のリクエストを聞くと、決まって「とり天」と
言ってきます。
なので、本日は「とり天」です。
デパートの物産展などで、時々「とり天専用ぽん酢」という
ものをみかけるのだけど、どうなんだろう。
本当に美味しいのかな?
いつも、買おう。買おうと思いながら試食させてくださいの
勇気が出ず、結局買わずじまいなんだけど。
とり天作るたびに、「とり天専用ぽん酢」が頭に浮かぶの
よねぇ。次回見つけたら、今度こそ買ってみようかなぁ。
優柔不断でごめんなさい・・・・・・。

大分と言ったら「とり天」でしょ!ということで
食べてから、娘がはまってしまって。
とっくにGWは終わってしまったのですが、まだ
小町は夕食のリクエストを聞くと、決まって「とり天」と
言ってきます。
なので、本日は「とり天」です。
デパートの物産展などで、時々「とり天専用ぽん酢」という
ものをみかけるのだけど、どうなんだろう。
本当に美味しいのかな?
いつも、買おう。買おうと思いながら試食させてくださいの
勇気が出ず、結局買わずじまいなんだけど。
とり天作るたびに、「とり天専用ぽん酢」が頭に浮かぶの
よねぇ。次回見つけたら、今度こそ買ってみようかなぁ。
優柔不断でごめんなさい・・・・・・。


すごい
基本、熱しやすく冷めやすい&三日坊主な私なのですが。
理由は分からないけれど、パパへのお弁当作りが
今年に入って1日も休ます続いております。
夫婦喧嘩した翌朝にもきちんとお弁当を作る私って
我ながらすごいことなのですよ。
あっ、でも夫婦喧嘩した翌朝のお弁当はやっぱり
私の感情も入ってしまうわけで。
おかずとご飯の比率が反対になってしまったり
日の丸弁当を限りなく再現してみたり
海苔でメッセージ書いてみたりと色々やって
私の鬱憤をはらしておりますです
いつか、カレーをそのまま入れてみたいとおもったりも
しているのですが、いまだ実現できず。
職場の空気まで濁してしまいそうで・・・・・・。
小町のお弁当の日はおかずも充実してるのにねぇ。
う~ん。小町がお弁当のない日は・・・・・・
どうにもならないわねぇ。

理由は分からないけれど、パパへのお弁当作りが
今年に入って1日も休ます続いております。
夫婦喧嘩した翌朝にもきちんとお弁当を作る私って
我ながらすごいことなのですよ。
あっ、でも夫婦喧嘩した翌朝のお弁当はやっぱり
私の感情も入ってしまうわけで。
おかずとご飯の比率が反対になってしまったり
日の丸弁当を限りなく再現してみたり
海苔でメッセージ書いてみたりと色々やって
私の鬱憤をはらしておりますです

いつか、カレーをそのまま入れてみたいとおもったりも
しているのですが、いまだ実現できず。
職場の空気まで濁してしまいそうで・・・・・・。
小町のお弁当の日はおかずも充実してるのにねぇ。
う~ん。小町がお弁当のない日は・・・・・・
どうにもならないわねぇ。


情報
ささっと。
金曜日は娘が公園へ幼稚園から帰宅後すぐに
遊びにいくため、この日は午後はずっと公園なの。
なので、午前中に今日の夕食の準備をほとんど
終わらせてしまわねばならないのです。
朝起きてから、朝食よりもお掃除モードな私ですが
朝食を作りながら、夕食のこと考えてます。
ね、主婦って結構大変でしょ。
毎日の献立を考えるのだって大変なのに、タイムスケジュール
管理も大変なのですよ。
パパからしたら、「それで?」と冷たく言われちゃいそうだけど
だから、1週間の献立を月曜日に決めて、月曜日にまとめて
下処理をして、金曜日はストックした下処理された食材を
アレンジして調理しておりますですよ。
このストック料理は、今のところ、時間とお金の節約になって
いるので、軌道に乗ったら、またあらためて紹介できたらなと
思っておりますですよ。

遊びにいくため、この日は午後はずっと公園なの。
なので、午前中に今日の夕食の準備をほとんど
終わらせてしまわねばならないのです。
朝起きてから、朝食よりもお掃除モードな私ですが
朝食を作りながら、夕食のこと考えてます。
ね、主婦って結構大変でしょ。
毎日の献立を考えるのだって大変なのに、タイムスケジュール
管理も大変なのですよ。
パパからしたら、「それで?」と冷たく言われちゃいそうだけど

だから、1週間の献立を月曜日に決めて、月曜日にまとめて
下処理をして、金曜日はストックした下処理された食材を
アレンジして調理しておりますですよ。
このストック料理は、今のところ、時間とお金の節約になって
いるので、軌道に乗ったら、またあらためて紹介できたらなと
思っておりますですよ。


晩酌
遊びの延長
デザート
お砂
今日は近所のお友達と幼稚園バス降りて
公園へ直行いたしました
私、小町が幼稚園から帰ってくる時間がMAXに
眠たいのですが・・・・・・どうして、幼稚園児は
帰宅後もこんなに元気なの?
公園でも所狭しと走り回るお友達を遠目に眺めつつ
小町は、黙々とお砂場で遊んでおります。
とにかく、今はお砂場が好きな様子で、コップに
お砂を入れてはジャーっと出し、時々お砂の上で
車を走らせ、小町にしか見えない信号で止まりつつ
かなり楽しいみたい。
途中、お友達がお砂遊びに参加してくれると
なお楽しい様子
私としては、もっとサッカーとかして激しく体を
動かしてほしいのだけど。まっ、これも小町の個性
だから仕方ないのかな。
でも最後はみんなで、リレーをして走っていたから
私の要望はクリアしてくれてました
年長のお友達が上手に小町を誘ってくれて遊んで
くれるの。やっぱり縦割りって大事ですね。

公園へ直行いたしました

私、小町が幼稚園から帰ってくる時間がMAXに
眠たいのですが・・・・・・どうして、幼稚園児は
帰宅後もこんなに元気なの?
公園でも所狭しと走り回るお友達を遠目に眺めつつ
小町は、黙々とお砂場で遊んでおります。
とにかく、今はお砂場が好きな様子で、コップに
お砂を入れてはジャーっと出し、時々お砂の上で
車を走らせ、小町にしか見えない信号で止まりつつ
かなり楽しいみたい。
途中、お友達がお砂遊びに参加してくれると
なお楽しい様子

私としては、もっとサッカーとかして激しく体を
動かしてほしいのだけど。まっ、これも小町の個性
だから仕方ないのかな。
でも最後はみんなで、リレーをして走っていたから
私の要望はクリアしてくれてました

年長のお友達が上手に小町を誘ってくれて遊んで
くれるの。やっぱり縦割りって大事ですね。


継続
小町の公文……続いておりますですよ。
もう通い始めて1年が経ってしまいました。
最初は、私が教室で終わるまで待っていた
のですが、今では私は送迎のみです。
教室では小学生のみなさんと同じように
学習できているみたいで、わが子も成長したな
とおもう今日この頃。
相変わらずマイペースに進んでおりますよ
数字盤を家でもするように先生から言われている
のですが、なぜか数字盤を早いタイムですることに
抵抗があるみたいで、どうしてもゆっくりしたいというので
今は小町の言う通り、自分のペースでやらせています。
いいのかなぁ。私としては、さっさと数字を置いて
もらいたいのだけど・・・・・・。
今はとにかく楽しく学習できたらいいかな。
焦らない焦らない

もう通い始めて1年が経ってしまいました。
最初は、私が教室で終わるまで待っていた
のですが、今では私は送迎のみです。
教室では小学生のみなさんと同じように
学習できているみたいで、わが子も成長したな
とおもう今日この頃。
相変わらずマイペースに進んでおりますよ

数字盤を家でもするように先生から言われている
のですが、なぜか数字盤を早いタイムですることに
抵抗があるみたいで、どうしてもゆっくりしたいというので
今は小町の言う通り、自分のペースでやらせています。
いいのかなぁ。私としては、さっさと数字を置いて
もらいたいのだけど・・・・・・。
今はとにかく楽しく学習できたらいいかな。
焦らない焦らない



カメムシ
緑
お散歩するのも気持ちのよい季節になって
きましたね。
前から観葉植物が好きだったのですが
パパが小さな虫さんも苦手で、部屋にあまり
緑を置くことを推奨してくれなくて。
でも、やっぱり部屋に緑は置きたいと思い、
ここ最近、また少しずつ緑を増やしております。
お世話が簡単なポトスに始まり、今はカラジュームが
小町の背を抜かさんばかりに育っております。
ポトスも気づけばあっという間に、ツルが伸びていて
そんなツルの伸び具合に気づいた瞬間が嬉しかったり
する今日この頃です。
まだまだ、こまごまと小さな観葉植物をあちこちに置きたいな
思っており、ただ今色々物色中です。
パパは光触媒もいいのでは?と枯れない方向?いや、虫さんが
つかない提案もするので、それもあわせて検討中ですよ。


きましたね。
前から観葉植物が好きだったのですが
パパが小さな虫さんも苦手で、部屋にあまり
緑を置くことを推奨してくれなくて。
でも、やっぱり部屋に緑は置きたいと思い、
ここ最近、また少しずつ緑を増やしております。
お世話が簡単なポトスに始まり、今はカラジュームが
小町の背を抜かさんばかりに育っております。
ポトスも気づけばあっという間に、ツルが伸びていて
そんなツルの伸び具合に気づいた瞬間が嬉しかったり
する今日この頃です。
まだまだ、こまごまと小さな観葉植物をあちこちに置きたいな
思っており、ただ今色々物色中です。
パパは光触媒もいいのでは?と枯れない方向?いや、虫さんが
つかない提案もするので、それもあわせて検討中ですよ。



どんぐり
クッキング
女の子だからかしら。
小町は料理に興味津々。
私が夕食の準備をしていると、自分から
小さな椅子を運んできて私に「お手伝いしようか?」と
言って来ます。
せっかくの思いを無駄にしては可愛そうなので、
お米をといでもらったり、レタスをちぎってもらったり
するのですが。
おままごとの延長なのでしょうね。お米で水遊びをし
レタスは粉々になっています。
そんな姿にパパは感動したらしく、本日はおもちゃ屋さんに
今流行っているらしい「クッキングトイ」というものを探しに
行ってまいりました。
本日購入したトイはこちら♪

アンパンマン もこもこパンケーキ屋さん
早速帰宅し作ってみましたよ
ホットケーキミックスで簡単に作れちゃいました。
メーカー側が推奨されているホットケーキミックスが
我が家にはなかったので、違うので作りましたが
小町が作ったものにしては、とても上手にできましたよ。
ついよくばって、量を入れちゃうのですが、基本少なめ
くらいが上手に作るコツなのかな?と思いました。
レンジでチン♪であっという間につくれるのでおやつに
ぴったりですよ
また小町と一緒にアレンジしながら作ろうと思っちゃいました。

小町は料理に興味津々。
私が夕食の準備をしていると、自分から
小さな椅子を運んできて私に「お手伝いしようか?」と
言って来ます。
せっかくの思いを無駄にしては可愛そうなので、
お米をといでもらったり、レタスをちぎってもらったり
するのですが。
おままごとの延長なのでしょうね。お米で水遊びをし
レタスは粉々になっています。
そんな姿にパパは感動したらしく、本日はおもちゃ屋さんに
今流行っているらしい「クッキングトイ」というものを探しに
行ってまいりました。
本日購入したトイはこちら♪

アンパンマン もこもこパンケーキ屋さん
早速帰宅し作ってみましたよ

ホットケーキミックスで簡単に作れちゃいました。
メーカー側が推奨されているホットケーキミックスが
我が家にはなかったので、違うので作りましたが
小町が作ったものにしては、とても上手にできましたよ。
ついよくばって、量を入れちゃうのですが、基本少なめ
くらいが上手に作るコツなのかな?と思いました。
レンジでチン♪であっという間につくれるのでおやつに
ぴったりですよ

また小町と一緒にアレンジしながら作ろうと思っちゃいました。


近況
去年の秋に引越しを完了した棘子一家。
新居で、小町も近所に新しいお友達が
たくさん出来ましたよ。
以前住んでいた所は、高齢者が多くて
近所で気軽に約束もなく遊ぶということが
なかったのですが。
今は、幼稚園後に公園で遊ぶ友達も増えて
内気な性格だった小町も少しずつ自己主張と
強調性を持てるようになってきたと思います。
私自身も、近所に同じ幼稚園のママさんが
数人いらっしゃるので、そのママさんたちと
ランチしたり、子供が幼稚園へ行っている間に
お互いの家でお茶したりと、ママ友ライフも
充実しております。
パパはというと、相変わらずパソコンばかり
ですが、通勤が少し遠くなったにもかかわらず
文句も言わず、前と同じ時間に帰宅して
私の作る夕食に文句をつけてくれています。
棘子の実家は、父がいない生活を少しずつ
受け入れつつも、今も父がいるかのような
生活をしておりますよ。母もお友達とよく出掛ける
ようになったので、今は少し安心しております。

新居で、小町も近所に新しいお友達が
たくさん出来ましたよ。
以前住んでいた所は、高齢者が多くて
近所で気軽に約束もなく遊ぶということが
なかったのですが。
今は、幼稚園後に公園で遊ぶ友達も増えて
内気な性格だった小町も少しずつ自己主張と
強調性を持てるようになってきたと思います。
私自身も、近所に同じ幼稚園のママさんが
数人いらっしゃるので、そのママさんたちと
ランチしたり、子供が幼稚園へ行っている間に
お互いの家でお茶したりと、ママ友ライフも
充実しております。
パパはというと、相変わらずパソコンばかり
ですが、通勤が少し遠くなったにもかかわらず
文句も言わず、前と同じ時間に帰宅して
私の作る夕食に文句をつけてくれています。
棘子の実家は、父がいない生活を少しずつ
受け入れつつも、今も父がいるかのような
生活をしておりますよ。母もお友達とよく出掛ける
ようになったので、今は少し安心しております。

